2008年10月22日水曜日

あれこれ

ここのところばたばたしていて、すっかりご無沙汰していました。
肩の調子も良くなり、親父もICUから一般病室に移って一安心。

肩が動かないと、カメラも構えられません。
無理に構えて撮っても、ぶれてしまいます。IS(キヤノンの手ぶれ補正機能)付きのレンズじゃないと。
こんな時は、SONYなどのボディ内手ぶれ補正付きカメラがうらやましい。
α900はかなり気合いが入ったカメラなので一度使ってみたいと思います。
せめてすごいと評判のファインダーはのぞいてみたい。

EOS10Dの後継は、やはりEOS50Dが順当でしょうか。
近々ファームウェアの新しいバージョンがリリースされるみたいなので、これでエラー99問題が解決すれば良いのですが。

0 件のコメント: