2008年8月2日土曜日

ninja

「ちびっ子忍者村」に行ってきました。
場所は、長野市の北の戸隠(とがくし)にあります。
標高は結構高いので、下界は30度を軽く超えているのに、22度という快適な気温でした。

ここは、戦国時代の戸隠流(とがくれりゅう)忍者の里でした。
で、ここに忍者村というアミューズメントパークをつくったのでしょう。
忍者屋敷や、手裏剣投げ等の有料施設や、アスレチックなど入場料だけで遊べる施設もあって、子供が一日遊んでも飽きないと思います。

2時半ごろまで遊んで、せっかく戸隠に来たのだから、蕎麦を食べて帰ろうと言うことになり、中社の真ん前にあるそば屋さんに入りました。
ざるそばを、それぞれ一枚ずつ頼んだのですが、全員ぺろっと食べてしまったので、追加のざるそばを二枚頼みました。
量は、上田の草笛等とは比較にならないくらい少ないですが、このくらいが一般的なのかもしれません。
値段はざるそば840円、追加のざるそばは740円とちょっと高めですが、観光地の中社の真ん前と言うことを考えると、こんなもんかな、と思います。

2008年7月30日水曜日

トウモロコシ

我が家の菜園のトウモロコシが採れました。
早速ゆでたのですが、うっかりしてゆですぎてしまいました。
15分以上ゆでてしまったでしょうか。
冷めた後、見事にシワシワになっていました。

以前テレビで、3分くらいのゆで時間が一番美味しいと言っていたので、やってみようと思っていたのですが、失敗しました。
明日も採れると思うので、今度はちゃんと、3分で行きたいと思います。

でも、今日のも結構美味かったんだけど。

焼きトウモロコシもやってみようかな。

2008年7月29日火曜日

ダイエット(今天上午香蕉饮食、減肥)

朝バナナダイエットなるものを知ってから、とりあえず、朝食はバナナ2本にしています。
でも、やはり、それだけでは痩せないようで、適度な運動と、食べたものを、書き出す作業をしないと、ダメですね。
全く変わりません!
えー、もう見事間までに同じです。
食べたものを、いちいち記録するのは、習慣にならないとなかなか出来ません。
運動も、こう暑いとやる気にならないし。

結局こんな事じゃダイエットなんて出来るわけ無いか。

2008年7月28日月曜日

次期FXはF-35?

防衛省が、来年度予算の概算要求に、F-15の近代化改修費用を盛り込むとのこと。
FXの選定がずれ込んでるからと言うが、FXはF-4EJの後継なので、F-4を延命しなければ意味が無いと思いますが。

中国のSU-27やSU-33、韓国のF-15Kよりも高性能な機体がどうしても欲しい航空自衛隊としては、F-22がのどから手が出るほど欲しいのでしょうが、F-22の禁輸措置が解かれる見込みはありません。
それ以外の現在の候補機はF-15FX、F/A-18E/F、ユーロファイタータイフーンですが、どれもF-22とは比べものになりません(性能も、価格もですが)。

ユーロファイターは基本設計がこの3機種の中では一番新しいだけあって、ステルス性やスーパークルーズ等、そこそこの性能ですが、なにせヨーロッパ機。当て馬というか、一応体裁を整える為に候補に入れただけのように思います。(今までの主力戦闘機は全てアメリカの最新鋭機でした)
どうしてもこの中から選ばなければならないとなると、ユーロファイタータイフーンが、一発逆転ということもあり得ます。でも、飛行機を売りたいアメリカからは相当な圧力がかったんでしょう。

そこで、「F-35はどうだ?」となったんじゃないかな。
F-35は国際共同開発機なので、基本的に輸出規制はかかりませんし、ライセンス生産も可能だと思われます。
ただ、まだ開発段階なので、実戦配備は、まだまだ先になります。
また、開発プロジェクトに参加した国から優先的に引き渡しされるので、プロジェクトに参加していない日本は、その後になります。(これについては、アメリカが、自国分を日本向けに優先しても良いと言っているとか)

多分、日本側は、F-22とF-35以外は興味無いと思うので、スケジュール的に間に合えば、F-35しか選択肢は無いでしょう。(もし間に合わなければ、ユーロファイタータイフーンか?。)

SkyScout(スカイスカウト)

テレビで、スカイスカウトと言うものを紹介していました。
これは、夜空の星の名前を教えてくれたり、名前を一覧から選択して、スコープを覗くと、その星の位置を教えてくれるというものです。
空を見上げて、分かる星や星座といえば、金星、火星、北極星、北斗七星、カシオペア、はくちょう座、オリオン座、さそり座、プレアデス星団(昴)くらいでしょうか。
スカイスカウトでは、星座は分からないようですが、星の名前が分かれば、おもしろいと思うので、欲しい所ではありますが、星の名前など、英語版しかないので、日本語版が出たら、考えようかと思います。