2008年6月27日金曜日

Kamidana


我が家は、新築してから今年で4年目になります。
商売をしているわけでもなく、信心深くもないので、当初は、神棚は設けないつもりでしたが、今年になって、何となく、あった方が良いかなーなんて思い始めまして、ホームセンターに行ったときに、気にして見たりしていました。
そして、奥さんと、相談の結果、ネット通販で買ってしましました。
もともと付けないつもりの設計だったので、神棚のことは全く考えて無く、設置場所に悩みました。本当は二階の北側の壁が理想なのですが、ちょうど良い場所が無く、仕方なく、リビングと続きで常に戸を解放して、リビングの一部となっている、和室の北側の壁に付けることにしました。
上部に雲板という飾り板を付けて、この上は空ですよ。と言い聞かせるという、何とも強引な方法で一階でも許してもらおうという魂胆です。(紙に「雲」と書いて張っても良いらしい)
お札は近くの神社でいただいてきて納めました。
榊は、造花のものが付いていましたが、やはり見劣りするので、本物を近くのスーパーの中の花屋さんで買ってきました。
棚、雲板、神具など一式で約一万円くらいだったので、まあ安かったのではないかと思っています。

2008年6月26日木曜日

Japanese culture

Zensanji Temple tower
僕の住む上田市周辺には、三重塔を持っているお寺がいくつかあります。

前山寺の未完成の完成の塔と呼ばれる三重塔。これは重要文化財に指定されています。

前山寺の塔は、窓や欄干が無く、質素な美しさの塔です。

2008年6月25日水曜日

ジャガイモの実

ジャガイモの実です。
結構珍しいと思いますが、今年は、この他にも4,5本の木で実がなりました。
ジャガイモは、トマトと同じナスカの植物なので、このようにトマトみたいな実がなることがあります。
たいていは、実にならずに、落花してそのままなのですが。
そろそろ収穫の時期です。
この前の大雨の名残で、畑がしめっているので、晴天が続き、土が乾いてきたら、土曜か、日曜日にでも子供達に手伝わせて、歩廊かと思います。(タマネギも一緒に)
新ジャガは、まず何で食べようかなー。
やっぱり、そのまま蒸かして、バターを付けて食べるのが一番かな(バターが品不足で、近くのスーパーには、馬鹿高いのしか売ってませんでした。大丈夫かな)

2008年6月24日火曜日

Camera Lens

1991年のアメリカ西海岸飛行機ツアー。この当時は、カメラはEOS650に100-300mmと、28-70mmの安いZoomLensを着けたものと、保険として、NikonFGに500mmのReflexNikkorを持って行きました。
当然、フィルムも山ほど持って行ったのですが、それでも足りなくなるほどでした。
でも、一応考えながらシャッターを切っていたので、デジタルのSingle-lens Reflex Camera のようにバシャバシャ撮っていたら、どのくらいの量になっていたでしょう(ブルブル)。
当時の写真をパソコンに取り込んで、管理しようと思い、2年ほど前にCanonのMP800という複合機を買ったまではよいのですが、未だに一枚もスキャンしていません。
いったい、いつになったらやるんでしょうかこの人は。
あれもやりたい、これもやりたい、あれも欲しい、これも欲しい。でもまともに出来てない、みんな中途半端な僕です。
今年は、子供を連れて、何処かの航空祭でも見に行こうかと思ってはいます。

2008年6月23日月曜日

airplane 

1991年と1992年に、イカロス出版という出版社主催の、アメリカ航空ショーツアーに行きました。
1991年はカリフォルニア州サンディエゴのミラマー海軍基地(当時)の航空祭見学が主体でした。
ミラマーといえば、TOPGUNがあった基地で有名で、ファイタータウンというあだ名もあるほど、F-14の戦闘機部隊がたくさん所属していた基地です。現在は、海兵隊の基地になっているので、トップガンはありません。とにかく広い基地内には、写真でしか見たことがない飛行機達がたくさん並んでいて、しかも、展示機はほとんどがさわれる状態で、もうほんとに幸せでした。F-14やF/A-18、B-1などのデモ飛行も気合いが入っていて、迫力がすごかったです。自衛隊の基地祭と違って、デモ飛行の高度も低いし、何より、デモ飛行してない時間は無いくらい、ひっきりなしに飛んでいました。午後には待望のブルーエンジェルスの演技でまた興奮し、大満足でした。基地内の屋台?で売っていたハンバーガーとジャンボサイズのペプシがやたらと美味く感じたのは、あの雰囲気の中だったからでしょうか。ミラマーは土日の二日連続で見学して、ネバダ州のラスベガスに移動して、一晩カジノを楽しんで、次にネリス空軍基地に行きました。しかし、ここは、許可が下りず、基地内には入れなかったので、砂漠の中で、フェンス越しにずっと発着する飛行機達を見ていました。(端から見ると、怪しい東洋人の集団だったと思います。たまに、セキュリティのジープが回ってきましたが何も言わずに通り過ぎていきました。みんな、カメラを持ってワーワー言っていたので、飛行機好きのお宅の集団だと思ったのかもしれません。(その通りですが)たまにF-15など、離陸直後に急上昇したりして、「あれって、僕らへのサービス?」と思わせるものもありました。その他、何カ所かミュージアム見学をして帰ってきました。
1992年の話はまた後日。

2008年6月22日日曜日

Japanese Soba Noodle

今日は、子供達と一緒にタマネギでも収穫しようかと思っていたのですが、あいにく、夕べからずっと雨が降り続いていて、畑仕事は全く出来ません。
昼近くになって、親父が散歩がてら家にやってきました。
せっかくなので、みんなで、蕎麦でも食べに行こうかと言うことになり、我が家の一番人気の「草笛」に行くことになりました。人気店で、日曜日ということもあり、混んでいるだろうと思い、時間をずらして1時頃に店に行きました。ところが、と言うより、案の定、駐車場は満車。かなりの人が、まだ待っている状態だったので、他の店に行くことにしました。
次の候補になったのが、僕のお薦めの、旧真田町にある、その名も「真田」という店。
僕は、以前に一人で何回か行ったことがあったのですが、僕以外は行ったことがないとのことだったので、ここに決定。
草笛から、車で15分くらい走ったでしょうか、山の中の旧菅平有料道路沿いにその店はあります。
流石に、人里離れて、しかも時間も1時半近くなので、日曜日とは言え、先客は3組くらいでした。
子供がおとなしくしてないので、他の客が少ないのは助かります。
家の長男と、親父は「天ざる」。僕と、奥さんと、次男は「ざるそば」を頼みました。
麺は、普通の太さで、コシはやや弱め、つゆは、甘くもなく、しょっぱくもなく、ちょうど良い感じ。薬味はネギと大根おろしと、わさび。麺の量は、普通よりもちょっと多めかなといったところ。でも、草笛の量を平らげてしまう、家の子供達は余裕で食べきっていました。