2008年10月10日金曜日

肩の痛みが引かず、だんだんひどくなっているので、うちの奥さんが見かねて、知り合いの接骨院に連れて行ってくれました。
問診をすると、どうも四十肩ではないらしい。

四十肩というのは、だんだん痛くなって腕が上がらなくなったりするそうで、急に痛くなるのは違うというのです。

低周波を15分くらいでしょうか当てて、ビリビリ、でも痛くはありません。
その後超音波の装置でグリグリ。これは結構痛い。
湿布を貼って、包帯をぐるぐる巻いて、三角巾で腕を吊って、端から見るとすごく大げさな状態で帰ってきました。

脱穀で急に激しく動かしたからか、或いは、リンゴの葉摘みでうでをずっと上げていたからかどちらかが引き金になったとは思いますが、そもそもの原因は多分、普段使っているパソコンのキー操作をするときのポジションが悪かったと思います。

僕が使っているのは、ノートタイプなので、ディスプレーの位置が低く、角度を上向きにすると、証明の写り込みが気になると思ったので、ディスプレーをなるべくたてて、正面から見えるように、いすの高さを目一杯低くしていたため、キーを打つには、常に腕は上に上げ気味になっていました。たぶん、この姿勢で長時間操作していたため、肩に知らず知らずのうちにストレスがかかっていたと思われます。

今までの状態では、パソコンのキーを打つこともままならないので、机の上を片付けて、レイアウトを考えなければ・・・。

日曜日の脱穀のときは何とかなるのだろうか。(接骨院の先生はダメと言っていましたが)

2008年10月9日木曜日

四十肩 その後

四十肩(たぶん)になって丸二日以上経ちました。
痛みは、相変わらずで、右手はほとんど使い物になりません。

四十肩とは名前はよく聞くのですが、こんなにも痛い物だとは思いませんでした。

車の運転も、おぼつきません。ウインカーのレバーに手が届かず、左手で操作する始末。
湿布をしても全く痛みが引きません。

なんとか、今週中に痛みだけでも取れてくれないと、日曜日はまた脱穀が待っています。

2008年10月8日水曜日

泣ける歌

テレビで、誰も知らない泣ける歌 と言うのをやっていました。
その番組では、泣ける歌の事を「泣け歌」と言っていました。
紹介していた曲は

小椋佳 「あなたが美しいのは」

JULEPS 「旅立つ日」

でんしれんぢ 「ゆうきのうた」

宇佐元恭一 「雨ニモマケズ」

BankBand 「糸」

すろーらいだーず 「だからBaby」

矢野真紀 「窓」

エレファントカシマシ 「俺たちの明日」

かりゆし58 「アンマー」

この中で聴いたことがあるのは、BankBandの「糸」とCMで流れているエレファントカシマシの「俺たちの明日」だけでした。
「糸」は中島みゆきのオリジナルの方で聴いていましたが、BankBandのも知っていました。
「俺たちの明日」はCMでサビだけ知っていましたが、フルで聴いたのは初めてでした。

みんなそれぞれ感動の物語が有ったのですが、正直言ってそれほど泣けませんでした。

でも、最後の かりゆし58の「アンマー」だけは、涙があふれて止められませんでした。

僕は、いわゆる不良とかぐれていたとかでは無いですが、子供の頃は、親の心子知らずで、母親を傷つける言葉を投げつけてた事が有ったと思います。
母親が居なくなった僕は、今となってはどうしようもありませんが、健在の人には特に聴いて欲しい曲です。

2008年10月6日月曜日

肩が・・・

昼頃から肩が痛くなりました。
昨日の脱穀のときに張り切りすぎたためでしょうか。
でも、筋肉痛ではなく、骨が痛いような感じです。

よく、四十肩とか、五十肩とか言いますが、こんな感じなんでしょうか。
一応塗り薬は塗ってみましたが、全く変わりません。

今日は、早く風呂に入って、湿布をして寝て様子を見ようと思います。

2008年10月5日日曜日

脱穀

今日は、午前中、うちの奥さんの実家の脱穀をしました。
一番大きい田んぼは来週の日曜の予定ですが、その前に、早く稲刈りをした、もち米の田んぼと、うるち米の小さい方の田んぼをやってしまいました。
脱穀機の稼働率を上げるために、かなりのハイペースで作業したので、みんな半日でくたくたになって、午後は寝ていました。

今日のペースで出来れば、来週の残りも半日で終わりそうです。

脱穀が終われば、今年の田んぼの作業も一段落といったところ。

今年も新米の時期です