2008年7月1日火曜日

Nikon D700

今日、NikonD700が発表になっていました。
ボディサイズはD300くらいで、内容はD3に近いもののようです。
12.87メガピクセルのフルサイズCMOSセンサー(NikonFXフォーマット)。
最高8コマ/秒の連射。
ISO感度200~6400。
51点のフォーカスポイント。
ダストリダクションシステム。
イメージセンサークリーニング。

D300より劣るのは、視野率が95%(D300は100%)っていうとこくらいかな。
でも、あえて今、フルサイズ機が欲しいとは思いません。
それは、
1.周辺光量が不足しがちなフルサイズ機は、レンズもそれなりに良いものを付けないと、画質に影響する。
2.フルサイズセンサーそのものが、まだ高価な為、カメラ本体も高くなる。
などから、「D300」の方が良いかな。と思います。
でも、レンズ資産などを考えると、やっぱり「Canon 40D」になるかな。
いや、40Dの後継機(50D?)まで待つか。

0 件のコメント: