2008年10月12日日曜日

脱穀サボってF1観戦

結局肩は治らず、ドクターストップがかかったので、サボってしまいました。
おかげで、F1日本グランプリはリアルタイムで見ることが出来たのでした。

昨日の予選では、ポールポジションは、ハミルトン、2位ライコネン、3位コバライネン、4位アロンソで5位がマッサ。
雨の心配もなく、ドライコンディションでのレースでしたが、意外にも大荒れで、序盤からハミルトンとマッサが後退。更にこの二人にはドライブスルーペナルティが課せられてハミルトンは12位と0ポイントに終わりました。マッサは8位まで追い上げてなんとかポイントを獲得。(その後ブルデーに25秒加算のペナルティが課せられ、マッサは7位に繰り上げ)
この二人は、ちょっと焦りすぎ?。荒っぽさが目立って、強引な走りが目に付きます。
スタート直後の1コーナーでも、ハミルトンの強引な行為のため、ライコネンが接触を避けて外側に押し出されるような形で順位を下げてしまいました。
ライコネンは非常に良いスタートをしたのに残念です。

結局、トップでゴールしたのは、アロンソでシンガポールから2連勝になりました。
2位はクビサ、3位はライコネンと久々のライコネンの表彰台でした。

中嶋一貴はスタート直後にもらい事故で接触して、完走はしたものの、結局最下位の15位。
HONDAはバリチェロが13位、バトンが14位。
TOYOTAのトゥルーリが日本勢で唯一、5位入賞でしたが、好調のベッテルは、クラッシュした車の破片を踏んでしまい、リタイアしてしまいました。

HONDAはロスブラウンの影響が本格的に現れる来期に期待します。

0 件のコメント: