2008年11月30日日曜日

Canon EOS 5D MarkⅡ


先日キヤノンのEOS5D MarkⅡが発売になりました。
発表はだいぶ前だったので、やっとという感じですが。
センサーは2110万画素のフルサイズCMOS。SONYのα900の2460万画素よりは少ないものの、連写性能を犠牲にしてまで(3.9コマ/秒)高画素にするのは如何なものかと思います。(α900は5コマ/秒なので画素数は言い訳になりません)
発売前の口コミなどでは、画質や、連写性能などあまり良くないものが多かったので、僕も購入候補にははなから入れていませんでした。

しかし、発売されてから購入者のレビューや撮影画像などを見るたびに、「なかなか良いんじゃない?」と思うようになり、ちょっと欲しくなってしまいました。

でも、価格が高い(実売27万円から30万円くらい)
連写性能が低い(3.9コマ/秒)
フルサイズセンサーでしかも高画素の為レンズに対する要求も高いので相応のレンズが必要
画像データが大きくなるので、パソコンも高性能なものにする必要がある
シャッター音がいまいち

等の理由から購入は見送ることになると思います。

0 件のコメント: