今日は、子供達と一緒にタマネギでも収穫しようかと思っていたのですが、あいにく、夕べからずっと雨が降り続いていて、畑仕事は全く出来ません。
昼近くになって、親父が散歩がてら家にやってきました。
せっかくなので、みんなで、蕎麦でも食べに行こうかと言うことになり、我が家の一番人気の「草笛」に行くことになりました。人気店で、日曜日ということもあり、混んでいるだろうと思い、時間をずらして1時頃に店に行きました。ところが、と言うより、案の定、駐車場は満車。かなりの人が、まだ待っている状態だったので、他の店に行くことにしました。
次の候補になったのが、僕のお薦めの、旧真田町にある、その名も「真田」という店。
僕は、以前に一人で何回か行ったことがあったのですが、僕以外は行ったことがないとのことだったので、ここに決定。
草笛から、車で15分くらい走ったでしょうか、山の中の旧菅平有料道路沿いにその店はあります。
流石に、人里離れて、しかも時間も1時半近くなので、日曜日とは言え、先客は3組くらいでした。
子供がおとなしくしてないので、他の客が少ないのは助かります。
家の長男と、親父は「天ざる」。僕と、奥さんと、次男は「ざるそば」を頼みました。
麺は、普通の太さで、コシはやや弱め、つゆは、甘くもなく、しょっぱくもなく、ちょうど良い感じ。薬味はネギと大根おろしと、わさび。麺の量は、普通よりもちょっと多めかなといったところ。でも、草笛の量を平らげてしまう、家の子供達は余裕で食べきっていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿