2008年5月15日木曜日

はじめました

いよいよ僕もブログデビューです。
さて、いざとなると、何から書いて良いものか迷ってしまいます。
とりあえず、今日昼にそば屋に行ったのでそのレビューでも。
店は上田市内にある老舗のお店。はじめって入ってみました。
そば好きの私としては、以前から入ってみたいと思っていた店ですが、何故か、いつも通り過ぎていました。
やや古めのたたずまいの店。やっと念願が叶い、店に入ると、席はカウンターと4人掛けのテーブルが4つ、それと小上がりにテーブルが3つのこじんまりとした店内です。
12時前でしたがカウンターは満員、テーブル席も3つ埋まっていました。
あいているテーブルに座り、もりそばを注文。
そば屋にしては珍しくお茶でもそば茶でもなく、グラスで水が運ばれてきました。
奥には新聞や漫画などもおいてありましたが、テレビで先日の中国の地震のニュースをやっていたのでそれを見ながら待つことにします。
僕より先に来た人たちにだんだんそばが運ばれてきました。みんな大盛りをたのんでいたようで、普通盛りだと少ないのかなと、ちょっと不安になりましたが、実際に自分のが運ばれてきたのを見ると、それほど少なくないように見えました。
ここら辺のそば屋では普通盛りの他に中盛り、大盛りというのがあるのが一般的です。(店によってその量はかなり違いますが)
肝心のそばはというと、幅2mm、厚さ1mm位でしょうか、平べったいめずらしい麺でしたが、コシもあり、麺だけで食べてもおいしいそばでした。
つゆはやや甘めかなという感じですが、僕にはちょうど良かったです。
仕上げのそば湯もしっかりいただきました。(そば湯は飲みきるのが僕のポリシーです)
値段は盛りそばの普通盛りは670円でした。(事前に調査した情報では600円だったのに値上げしてました)
でもおいしかったので大満足です。
ごちそうさまでした。

0 件のコメント: