2008年5月17日土曜日

今日も蕎麦

今日も昼に蕎麦を食べました。
なんか2日前も蕎麦の話題だったのにまた蕎麦かとも思ったのですが、おいしかったので今日も書いてみたいと思います。
今日は子供が休みだったので子供2人連れて行きました。
行き先は家の近くだけど一度も行ったことがないお店。2年くらい前に開店して、いつか行こうと思いつつ今日になってしまいました。
土曜日だし、子供連れで他のお客さんの迷惑になるのはいやなので、時間をずらして、13時30分過ぎに行ってみました。
近くといっても、普段通る道ではないのと、店構えがおもいっきり普通の家っぽいし、道から見えるところに看板らしきものがないので、通り過ぎそうになってしまいました。(ていうか一度通りすぎでしまいました)
駐車場(というより普通の庭)に車を止め、いざ店の中へ。
玄関を入ると靴を脱いで上がるようになっています。和室の落ち着いた雰囲気の部屋に4人掛けだが大きめのテーブルが4つ。席はこれだけ。客は我々だけ。
冷たいそばは、ざるそばとつけとろろの2種類だけ。
迷わず、ざるそばを3枚たのんで待ちます。
その間にお茶と、フキの煮たものと白菜の漬け物が出てきました。当然子供は食べないので僕だけバリバリ食べながらお茶を飲みそばを待ちます。
そうこうしているうちにそばが運ばれてきます。
盛りは普通。海苔はのっていません。麺は細めの二八そば。薬味はネギと大根おろし(わさびはありません)。つゆはやや甘めかなという感じ。大根の酢漬けが三切れ箸休めについていました。
それではいよいよいただきます。
おいしい!。
子供たちもおいしいとほおばります。
子供たちが少し残すのを期待していたのですが、2人ともぺろっと完食。
そば湯は僕だけ飲みます。
底の方のとろとろのが飲みたいので今日も全部飲みきりました。
一番安いのがざるそばの800円というのがちょっときついけど、また行くと思います。

0 件のコメント: