今日、お昼のテレビ番組(みのさんのやつ)で、夜キャベツダイエットなるものを紹介していました。
以前、朝バナナダイエットと言うのをやっていたと思ったら、今度は夜キャベツかよ!。
なんでも、夕食の前に、1/6の量のキャベツを、5cm角くらいに切って、生のまま、10分かけて食べると、満腹中枢が刺激されて、その後沢山食べられなくなると言う理屈らしい。
何故5cm角かというと、しっかり噛んで、時間を掛けて食べないと、満腹中枢が刺激されないとのこと。
千切りでは、早く食べ終わってしまうので、効果がないと言ってました。
でも、5cm角くらいの生のキャベツを、毎日10分かけて食べるなんて、相当気合い入ってないと出来そうにありません。
病院で治療として行うなら別ですが、普段の生活では、続けるのは難しいような気がします。
これをやり遂げる気合いがあれば、どんなダイエット方法でも成功しそうですが。
でも、夕食であまりカロリーを取らないように工夫すれば良いので、もっと無理せず続けられる方法はなにかあるんではないでしょうか。
それと、朝バナナダイエットを組み合わせれば、鬼に金棒。しかも、食費も低く抑えられる?
0 件のコメント:
コメントを投稿