
虹です。
しかも二重になってました。
こんなにはっきりと、きれいに半円全部見えるのは久しぶりです。
もっと広角のレンズが欲しいお思う瞬間です。虹が全部入らないよー。
このレンズ 広角側は17mmですが、カメラのセンサーが、APS-CサイズのCMOSの為、35mm換算では27.2mmになってしまいます。
普段は広角としては使いやすい画角ですが、こういうときはもっと広角になって欲しいと思います。
このような、広角側での問題だけがAPS-Cサイズ機の欠点だと思います。
個人的には、APS-Cサイズで十分で、無理してフルサイズにしなくても良いと思います。
フルサイズセンサーの場合、周辺光量が不足しがちなので、レンズもそれなりに良いものを使わないとダメだし、今回のように、空全体を入れたいというようなことは、そうそうある事ではないので、そのために高価なフルサイズ機を買う気にはなりません。(レンズの価格も桁違いですから)
画質は、EOS10DのAPS-Cサイズの630万画素で全く不満はありませんし。

0 件のコメント:
コメントを投稿