一ヶ月前にそば屋さんで買った「苦そば茶」が無くなったので、近くのスーパーに行って似たものがあるか探してみました。
苦そばとは、韃靼(だったん)そばのことなので、韃靼そば茶があればいいと思って探すと、そのスーパーには2種類置いてありました。
急須などの掃除が面倒なので、ティーバッグタイプで小分けになっているのが良かったので、黒豆入り韃靼そば茶というやつを買ってきました。
韃靼そば100%じゃないけど、黒豆も体に良さそうだし、ま、いいかと。
家に帰ってきて早速、ティーバッグを急須に入れ、お湯を注いで、飲んでみました。
・ ・ ・ ・ ・。
えーと。
黒豆の風味が強すぎて、そばの風味が全くありません。
これじゃ、韃靼そば入り黒豆茶だよ。
やはり、韃靼そば100%じゃないとダメです。
明日、別のを探してみようかと思っています。
ネットで探すといろいろありそうですが、通販で送料をかけてまで買うほどのものでもないので、自分の足で探します。
はたして、理想の苦そば(韃靼そば)茶に出会える日が来るのでしょうか。
(今日買った、黒豆入りのも決してまずい訳ではないので、ぼちぼち飲もうと思います)
0 件のコメント:
コメントを投稿