2008年6月3日火曜日

Music

僕が、今までで一番影響を受けた人物と言えば、おそらく、歌手の さだまさしさんではないでしょうか。
小学校6年の頃だったか、テレビドラマの主題歌で、ドラマは見ていなかったのですが、何故か主題歌だけが心に残り、歌手も、曲の題名もわからず、レコード店に行って片っ端から一枚一枚探して、やっと見つけたのが、グレープの「無縁坂」でした。
それまで、アイドルなどの曲しか聴かなかった僕は、初めて音楽というものに感動を覚えたのでした。
それから中学にはいると、ラジオを聞くようになり、深夜放送で、水曜日の深夜3時からのオールナイトニッポン第2部を担当していた 松山千春にはまり(季節の中でがブレークするずっと前です)、さらには、中島みゆきへと続いていくのでした。
初めて行ったコンサートは中学2年の時。バレーボール部だった僕と、もう一人の友達(二人ともレギュラーメンバーでした)で市民会館でのさだまさしコンサートに行きました。ただ、そのコンサート当日は、バレーボールの東信大会という大会の二日前だったので、みんなのひんしゅくを買ったのは言うまでもありません。
その友達は、その頃からギターみ目覚め、フォークだけでなく、洋楽のロックにも興味を持っていて、その影響で僕も、クイーンなどを聴くようになったのでした。
その頃は、この市の市民会館にもたくさんのアーティストがコンサートに来てくれました。(今はさっぱりですが)僕たちは、そのたびに、チケットを買う為に、徹夜で並んでました。(懐かしー!)

0 件のコメント: