2008年5月22日木曜日

1週間

このブログを初めて今日で1週間です。
今まで日記なんて書いたこと無かった自分が、出来るのか自信が無かったのですが、紙に書くよりはキーボードを打つ方がずっと書きやすいので続けられるのでしょう。
今のところ何も考えず、ただ、だらだらと書き綴っていますが、もう少しなれたら、文章や構成も考えながら、写真も挿入して見栄えのするものにしようと思います。
さて昨日の続きを書いてみようと思います。
昨日はPowerBook1400C/133まででしたが、この後は現在も稼働中の現役マシンたちです。
PowerMacintrosh8100/80AV以降はデスクトップは使っていませんので現在はすべてノートです。
まず1999年にPowerBookG3 14" 333。PowerPC601を積んだマシンです。
曲線を多様したデザインは、さすがappleとおもうものです。
次は7年くらい前にsharpのPC-MV1-C1W。プライベートでのWindowsデビューです。スペックはPentiumⅢの1Ghzと今ではちょっときつくなってきましたが、普段持ち歩くには良いと思います。
2005年に現在のメインマシンであるiBookG4 14" 1.42GHzを買いました。
次は久々にデスクトップマシンにしようかと考えています。
iMacとかMacminiとかね。でも予算の都合があるので当分先になりそうです。

0 件のコメント: